ときめきがたくさんありすぎて(旧:引き寄せたい日々)

引き寄せ…というより、日々のことなどを綴るブログ(アフリエイトはしていません)

使い切り

なかなか使いきれないボディクリームやジェルをお風呂上がりのマッサージにせっせと使っている。

 

効果のほどは分からないけれど、何もしないより、身体に触れることが痩せるきっかけ(脂肪が燃えやすくなる、だったかな?)になると、何かで読んだのと、やはり痩せないと以前の服が入らないので、もちろんダイエット効果も期待して。

 

結婚して1年半になるのに、マッサージクリーム代わりになりそうなクリームはいくらでもある。しかも、独身の頃からのものとか。

せっせと毎日使っても、いつになったら終わるのか…。

最近はクリームだと質感が重いので、無香料のジェルと混ぜて使っている。

 

さらに同じくらい減らないのが紅茶、ハーブティーや“〇〇に混ぜるだけ”という飲料など。

 

最近は頂き物のブルーベリー酢を飲み終えた。

今はやはり頂き物のパイン酢。

 

↓パイン酢じゃなくても、果実酢は簡単に作ることができる。

豆乳や牛乳で割るとおいしい。

 

suika.hatenadiary.jp

 

紅茶は好きでついつい買ってしまったものも多数。

先日、戸棚の整理をしていたら、あまりの多さに愕然としてしまった。

今時期は、水に入れるだけのアイスティーや緑茶を作っているから(これも買わずとも在庫がある)、減りそうにない。

 

なるべく、朝は白湯、昼は水を飲もうと思っているから、なお減らず。

 

紅茶スコーンを作って(もちろんダイエットレシピで)、おいしく消費する予定。

 

 

そういえば、ずっと家にあったバニラシュガー(これも独身時代から所有していた)をやっと消費した!

 

初めはホットミルクに入れたりしていたけれど、飽いて放置。

最近、お菓子作りに使うことにしたら、香りも良く、味も良かったので、あっという間に消費できた。でも、使い切るまでに何年かかったやら。

↓我が家にあったのは海外製だった。参考までに。

 

買っているだけで効いている気になったりして、ちょっと使って放置しているモノがまだまだあるけれど、そういうものを使い切って、シンプルにしていきたい。

 

スペースと余裕のある暮らしを目指す!

使い切って減らす!

7・8月は洗面所やお風呂のモノ(主に洗剤や化粧品、シャンプー等)を減らすことを重視。

 

ちょうど、この時期に色々なモノを使い切っただけで、絶対必要なもののみ替えを買った。

 

↓今回新しく買った洗顔フォーム

 

洗面台の棚がスッキリしたことにより、棚に収まっていなかったものを入れていた小さな赤いカゴが要らなくなり、その場所が空いた。

 

最終的には、私の洗面用品はその棚ひとつと小さな別の棚1段にまとめたいと思っているが、現在、さらにまだ別の場所(洗濯機の上)にもある…。

 

いつも使っているお気に入りのボディージェルが大容量なので、棚1段は絶対必要。

 

今回、使い切ったモノは独身時代から使い続けていたモノだったから、長持ちだったな…。

安さにつられて買ったコスメ福袋関係が多く、しかも気に入っていたわけでもなかったので、そこは反省して、これからは買わないようにしよう。

 

必要に迫られて買った今回のコスメは、厳選期間が長かったこともあり、今のところ気お気に入り!

 

私の洗面用品を入れていた赤い小さなカゴだが、このカゴは私が小学生の頃にはあったので、実に30年は存在している。

買った記憶もないので、子供会の何らかのプレゼントでもらったのだろう。
赤は私の好きな色でもないし、裏に日本製とあり、昔の100均にありそうな感じ。
プラスチック製で洗えばキレイになるので、何かと役立つ。

 

雑貨入れとして私の机の上にあった気がするし、ある時は洗濯カゴの中で洗濯バサミ入れとして使い、私がスポーツジムに通っていた頃は洗面用品入れとして使っていた。

 

結婚を機にジムを辞めたので、新居で私の洗面用品入れとして使っていたけど、必要なくなったので、今は台所で水筒袋入れとして使っている。

 

夫も私も水筒サイズに合わせて袋を変えていて、それらがごちゃごちゃしていたので、まとめてスッキリ。

 

このカゴは思い入れがあり、簡単には捨てられない。

気に入ってないものは全捨てとも言うけれど、私はまだまだこのカゴを使っていきたいと思う。

 

このサイズが便利というのもあるけれど。

 

月曜断食を始めて1ヶ月以上が経ったので

 

雑誌『サンキュ!』で月曜断食を知り、これはちゃんとしたやり方を知った上でチャレンジしたほうが良さそうだと近所の本屋に行って購入。

結果、本を買って良かった。

詳しいやり方、さらなる減量方法、レシピも掲載されている。

 

5/27スタート。

1ヶ月チャレンジした結果はマイナス1.4キロ。

6/1~6/30だとプラス1.2キロ…。

思った以上に減らないのは、土日に食べ過ぎるから。

義実家や実家に行くと、特に食べ過ぎる傾向がある。

 

最初の断食では頭痛になってしまい辛かったけど、それからは頭痛は起きず、安心していたら、5回目の断食で再び頭痛。

 

あと、結構な割合で火曜日は下痢。

お腹が痛くはならないが、何度かトイレに行ったり来たり。

不要なものが出て、きれいになっているイメージ。

 

私は現在、土日のみの仕事なので、月曜に頭痛・火曜日に下痢になってもいいけれど、

平日の仕事だと厳しいかも。

 

単に月曜日だけ食べないというわけではなく、残りの曜日も決まりがあり、何でも食べてよいという美食日もこぶし2個分を目安にすることが推奨されている(多分、私の体重が減らないのは、そこが守れていないためだと思う)。

 

月曜断食、結構前から流行っていたらしく、ネットで調べたら多くの方のチャレンジを見ることができるので参考になるし、頑張ろうと思える!

 

7月からは軽いヨガも取り入れて、さらなる減量を目指す!

 

 

噂のウタマロ石鹸!

ネットや本・雑誌などでよく話題になっているウタマロ石鹸を一度も購入したことがなくて、見るたびに一度購入してみようと思いつつも、我が家にある洗剤を1本終わらせないと購入しないと決め(洗剤が増えすぎるのを防ぐため)、この度、やっと念願かない購入。

 

↓万能と言われるウタマロクリーナー!

 

使い切ったのは、お風呂の洗剤でした。

このローズの香りがお気に入りで何度もリピ買いしたものです。

 

お風呂の洗剤と言えば、レモンorシトラス系の香り。

子どもの頃はこの香りの洗剤で掃除をさせられたこともあり、思い出の香りでもあります。

『お風呂の洗剤はレモンorシトラス系の香りしかない』と思い込んでいたためか、ローズの香りが出たと知ったときは衝撃的でした。

 

ウタマロはハーブ系の香りなので、今までのローズとは違う香りでこれまた新鮮。

早速、お風呂を洗ったり、ずっと見て見ぬふりをしていた窓ガラスのパッキンについた汚れを落としたりしています。

 

汚れ落ちの違いは、これまでまじめに掃除していなかったので比較できないのですが、ウタマロクリーナーをやっと買えた喜びからか、最近はせっせと掃除しています。

 

動機はともあれ、家がきれいになるのはいいことです。

 

洗剤は色々あるけれど

以前から使っていた『The Laundry Detergent』を使い切ったので、詰め替えを購入した。

 

 

suika.hatenadiary.jp

 

 

 

送料無料、かつ1本あたりが安くなる4本セット…とはいえ、洗剤代の8,000円超えはきつかった。

 

1本は2,139円、4本は8,553円、本体は2,700円。

例えば、4本の詰め替えを買って、1本あたりは約2,088円、450ml入りだから、4.64円/1mlとして、洗濯に使うのは約5mlとしたら、一回の洗濯で洗剤代は23.2円…としたら、やっぱり高いよなあと思ったりするのだけど(確かジェルボールも計算したら20円超えだったかな)、本体1本を使い切ってみて悪くはなかったので、これでしばらくは洗濯洗剤切れに悩む必要はない。

 

旅行先の洗濯にも使えたり、薄めてスプレーボトルに入れることで掃除にも使える万能洗剤として、我が家ではまだ出番がないのだけれど、いつか試してみようと思う。

 

役立っているのは、おしゃれ着洗いとして使えること。

おかげで洗濯に関しては、これと柔軟剤だけ。

 

↓こちらもあいかわらずお気に入りのマイランドリー。

 

でも、夫が洗濯をするときはジェルボールを使うので、こちらも常備。

量る手間が嫌なのかな?

 

↓こちらは夏のみ購入(主に夫の作業着の汗臭対策として)

 

 

 

家の片づけ

最近、天気も良いし、片づけが捗る。

 

改善できそうな所の片づけからということで、台所から。

 

ネットで参考になりそうな片づけの写真を見たりして、うっとり。

 

とても素敵。

 

見習いたいところはさっそく取り入れてみる。

 

台所は、不便ながらも何とかやりくりしていたけれど、春から夫のお弁当作りを始めたので保存容器を購入。

 

iwakiの保存容器はガラス製で臭いもつかず、実家で使っていて便利なのは知っていたので、我が家は色違いのグリーン(実家はピンク)。

 

 

 ↓保存容器がなかった頃

suika.hatenadiary.jp

 

 

100均のボックスは何個買っても、こまごましたものを整理するのに便利。

無印良品の物に似ている。

 

↓便利そう。

これは100均にはないので、使う機会があれば購入したい。 

 

 

 

 

適当な空き瓶に入れていた紅茶の葉もニトリのフレッシュロックに入れて、冷蔵庫トレーに入れて取り出しやすく。

 

奥の物が取り出しにくい冷蔵庫にも冷蔵庫トレーを。

↓似ているもの

 

砂糖や塩を入れるものは、結婚祝いでいただいたOXO。

 

ニトリ、100均、楽天、フリマアプリにはとてもお世話になっています。

おかげでだいぶ片付いてきました。

 

それでもまだまだ改善の余地がありそうです。

 

 

 

 

なにも引き寄せてないけれど、穏やか

3月末で退職した。

 

向いていない仕事のせいではないが、いろんな体調不良があった。

 

10年ぶりのインフルエンザ、長引いた夏風邪、流産…。

 

 

今はハローワークに行ったり、結婚後、ずっと適当になっていた片づけをしている。

 

実家から少しずつ運んだ荷物の中にあった、“もう必要でないもの”を捨てたりした

(最初から捨てていれば良かったのだが)。

 

とはいえ、“一気に片づけ”もできなくて、ミニマリストの方や片づけ上手の方のサイトを参考に少しずつ進んでいる(と思いたい)。

 

物は増やしたくないけれど、布団ばさみがなくて布団が内側に落ちていたり(外に落ちてはいけないと思って内側寄りに干していた)、保存容器がないために冷蔵庫内がごちゃごちゃだったり、調味料入れがないから料理の度に手間取る…といった不便を、道具を買い足すことで便利に暮らしやすいようにしている。

 

今まで使っていたカラーボックスを押入に入れ、ニトリのA4書類が収まるカラーボックスと別売りの引き出し・フックに買えたら、今まで以上に多くの物が片付いたので、とても助かっている。

 

押入に至っては押し込みっぱなしでどこに何があるかわからないカオス状態だったが、カラーボックスにこまごましたものを収納できたので、こちらもだいぶすっきりした。 

 

洗面所だけれど、こちらは私のコスメがたくさんあって捨てられないので、購入は控えて、あるものを使い切ることで片づけている。

 

コスメがこんなに増えたのは、独身時代に『これがあればキレイになれる』と思って買ったものばかり。

 

購入して、あまり使ってなかったから、キレイになるどころでもなく、使用してもそんなに変わらないという…。

 

それでも自分のキレイと家のキレイのために使い続けようと思う。

 

使わないで捨てるなんてもったいない。

だから、なかなか片づかないのだけれど…少しづつ。